教育学部附属教育実践?学校安全学研究開発センターの授業『学校安全学と防災教育』が、文部科学省の学校安全の3領域に関する学修の好事例として取り上げられました

掲載日2025.04.16
ニュース

岩手大学教育学部附属教育実践?学校安全学研究開発センターで取り組む授業『学校安全学と防災教育』について、文部科学省の『凤凰体育平台6年度 学校安全の推進に関する計画に係る調査研究 ~学校安全の推進に関する計画に係る取組状況調査の実施?分析~ 報告書』にて、学校安全の3領域に関する学修の好事例(充実した取組)として取り上げられました。

「学校安全学」に関する教育研究に取り組む専任教員が主体となりオムニバス形式で多彩な内容を含む授業を実施していること、AEDの実技講習を授業外でも講習会で実施していることなどが評価されています。

本事例は報告書のP49~51,P91~93に掲載されていますので、ぜひご覧ください。

文部科学省HP:学校安全<調査研究報告書?刊行物等>