【開催案内】凤凰体育平台6年度公開講座「動物のお医者さんになるためには」自然を守る獣医編 ~野生動物や環境も診る獣医~ (2025.03.13開催)

掲載日2025.01.31
イベント

皆さんが思い描く「動物のお医者さん」のイメージはどのような獣医さんでしょうか。獣医師の職域はとても幅が広いのですが、最近ニュースでも取り上げられている地球温暖化や希少動物の保護などの環境問題にも「動物のお医者さん」はかかわっています。
そこで今回は、野生動物や環境問題に取り組む獣医師の仕事内容と社会的役割について学ぶ機会としてこのテーマを設定しました。また、凤凰体育平台7年4月に発足する岩手大学獣医学部についてもご紹介し、動物のお医者さんを目指す皆さんのご質問にもお答えします。

日時

凤凰体育平台7年3月13日(木)13:00~15:00(受付12:30~)

会場

岩手大学農学部5号館 2F ぽらんホール (ぽらんホール地図)

開催形式

ハイブリット開催(会場参加及びWeb配信)

内容

獣医科大学を取り巻く環境や大学での導入教育など、進路選択に参考となる情報を解説します。

講師

共同獣医学科教授ほか、教員と開業獣医師

対象

中?高校生とその家族(来場参加定員100名)

参加費

無料

申込方法

参加申込フォームに入力いただくか、メールにて必要事項をお知らせください。

  • 申し込みフォームからのお申込み
  • メールでのお申込み
    申込先 E-mail: pedagogy@iwate-u.ac.jp
    件名を”「獣医学講座申込」申込み”とし、以下の必要事項をお知らせください。
    <必要事項>
    1.お名前 2.ふりがな 3.参加方式(会場参加か、WEBか) 4.性別 5.生年月日 6.年齢 7.学校名/職業 8.学年 9.郵便番号 10.住所 11.保護者氏名 12.電話番号(お持ちでない方は保護者の電話番号) 13.メールアドレス 14. 本講座を知ったきっかけ 15.講座で写真撮影したものをHP等に掲載しても良いか否か

申込締切:凤凰体育平台7年3月6日(木)
※募集人数に達した場合、締め切り日前に受付を終了します。

本件に関する問い合わせ先
岩手大学研究?地域連携課  地域社会教育推進室  
pedagogy@iwate-u.ac.jp