凤凰体育平台

menu

留学手続き

海外渡航前手続き?奨学金について

 凤凰体育平台5年4月28日に政府から発表された「水際措置について」のとおり水際措置が変更されたことに伴い、「水際対策強化に係る新たな措置(34)」に基づき運用していた海外への学生派遣及び日本への入国後の取扱いについては停止します。本学学生の海外渡航については、外務省海外安全情報において、危険情報レベル及び感染症危険情報レベルが共にレベル1以下の場合は可能とします。ただし、留学生の母国への一時帰国の場合は、この限りではありません。なお、今後の学生の海外渡航については「岩手大学海外派遣?留学生受入危機管理マニュアル」の方針に沿って判断するものとします。


1.私費渡航により渡航される方へ

①以下URLより渡航届を提出してください。 
https://forms.office.com/r/hXMhV4ACg2

②海外に渡航する際に知っておくと役に立つ情報をまとめたハンドブックです。渡航前に必ず確認してください。
01_ 岩手大学学生向け海外安全ハンドブック.pptx

2.大学のプログラムとして渡航される方へ

①以下URLより渡航届を提出してください。
https://forms.office.com/r/hXMhV4ACg2

②海外に渡航する際に知っておくと役に立つ情報をまとめたハンドブックです。渡航前に必ず確認してください。
01_ 岩手大学学生向け海外安全ハンドブック.pptx

③大学のプログラムとして渡航される方は海外留学保険、留学生危機管理サービス(OSSMA)に加入する必要があります。海外留学保険の概要、OSSMAの概要、手続き方法については以下をご覧下さい。
02_学研災付帯海外留学保険.pdf

03_OSSMA概要?手続きガイド.pdf

3.大学のプログラムとして(旅費支給を受けて)渡航される方へ

①以下URLより渡航届を提出してください。 
https://forms.office.com/r/hXMhV4ACg2

②海外に渡航する際に知っておくと役に立つ情報をまとめたハンドブックです。渡航前に必ず確認してください。
01_ 岩手大学学生向け海外安全ハンドブック.pptx

③(旅費支給を受けて)大学のプログラムとして渡航される方は海外留学保険と留学生危機管理サービス(OSSMA)に加入する必要があります。
旅費支給の手続きの際に加入していますので加入状況を学部事務室にご確認ください。
OSSMAの概要については以下をご覧ください。
03_OSSMA概要?手続きガイド.pdf